10/7島音祭゜お知らせ 1

献堂3周年感謝の音楽祭

島音祭゜2018

しゅま お まぷ

島音祭チラシ

今年は約10組(プラスα)が出演予定です。

これまでの出演者も、新しい相手とコラボして、

演奏するのが今年のテーマです。

特別ゲストも!

すでに、練習を重ねています。

どんなメロディーが広がるでしょう。お楽しみに!

毎年好評のたこ焼き、焼きそば、お赤飯、焼き菓子、

ハーブ、ジャム、なども、もちろんあります。

入場料:1200 前売り:1000

中学生以下無料。

<出演者プロフィール>

◆井上憲司(シタール)
http://kenjiinoue.com/

1982 年初渡印、シタールとインド音楽に強く惹かれる。
1987 年マイハール流派の伝統奏法を学ぶべく渡印し、シュリ・ディジェンドラ・モハン・ベナルジー氏に師事する。初期の10年は年間約半分を師のもとで過ごし、以後も毎年数ヶ月渡印し研鑽を積む。現在は師の息子シュリ・ショシャンコ・ベナルジー氏に指導を受けている。
インドはもとよりアジア、ヨーロッパなど様々な形での演奏活動を行い、古典音楽以外でもバンド「KOLKATA ROLL」での活動や、テレビ・ラジオなどに多数出演、様々なジャンルのCD にゲスト参加。
卓越したテクニックに裏付けられた艶やかで美しい音色、豊かな表現力、奔放でありながら、かつ繊細な音楽性は高く評価されている。

◆逆瀬川健治(タブラ)
http://souhadou.holy.jp/

1977年 インド、ネパールの旅でタブラに遭遇。即興音楽の活動をしていた「ヒカシュー」に参加し、ライブ活動、映像の音楽制作でいろいろな楽器を独自の奏法で演奏。
1978年より、インドのカルカッタに於いて、タブラの巨匠、パンディット・マハプルシュ ミシュラ氏に師事。
北インド古典音楽 のターラ理論(リズム理論)の基礎を学ぶ。
プラック・ダッタ氏に師事。
1981年、帰国後、北インド古典音楽での伴奏をはじめ、コラボレーションなど、ジャンルを超えた演奏活動を展開し、日本各地、インド、台湾、香港にて、国内外の音楽家と共演。
2001年 いろいろなジャンルのミュージシャンの参加により、オリジナル曲による初リーダーアルバム「にぎみたま」を発表。
投稿する写真・動画を追加アンケートを作成

 

9/21 北インド古典音楽コンサート

北インド古典楽器コンサートです

9月21日(金) 18:30開場

19:00開演

逆瀬川健治(タブラ) 井上憲司(シタール)

s-井上×逆瀬川

島松では初めてです。

こんなご案内文ですー

札幌では23か月ぶり、お待ちかね、久々の組み合わせが実現します。
今年6月、緊急入院で予定したライブが中止となった井上憲司さんが元気で帰ってきてくださいます。
そして、井上さん共々北海道にご縁の深い逆瀬川健治さんは
2016
6月以来、久々の来道です。

おふたりによる演奏は、いつも本当に魅力的で、自在で多彩。
インド古典音楽は、1曲が長いのですが
深々と染み入るような音色と
スリリングなリズムの面白さで
時の経つのを忘れます。
どちらかご都合のつく日時を選んで
どうぞこの機会を逃すことなくご来場ください。

料金 ご予約・前売2,500円/当日3,000

主催 レッドベリースタジオ

ご予約・お問い合わせ
   0123-36-7275 島松伝道所(辻中)
   011-633-2535 レッドベリスタジオ

ポエティカ JaXon Orchestra 

島松で大変お世話になっている、ピアニストJaXonさんと

民族楽器などを奏でる素敵な仲間の

ポエティカ JaXon Orchestra

16日の札幌サンプラザホールでのコンサートの前に

リハーサルを聴かせてくださいました。

とても素敵な演奏でした。

DSCN0866

DSCN0869

出演者だけご紹介させていただきます

ピアノ、作曲:JaXon

トンコリ:二宮規一

箏、三味線:高塚めぐみ

こえ:吉川ナミ

ディジュリデゥ:都築謙司

フルート、指揮:畠中秀幸

クラリネット:畠中さおり

馬頭琴:石川志保美

タブラ:黒田真介

監修:高塚直裕

 

雨が続きますー吉田農場の野菜たち

6月、7月雨が続きます。

西日本の豪雨で被害にあわれた方々を覚えます。

親しい方を見送った方々、まだ行方不明の方を

探しておられる方々。

平安と慰めを祈ります。

どうか、日々の生活が少しでも守られますように。

教会でも、早速募金とバザーを始めています。

眠ること、食べること、明日への力が与えらますように。

 

以下、吉田農場の畑の様子です。

豪雨を免れたこと、感謝いたします。

しかし、長雨と日照不足で、いつもと違う成長です。

<とうもろこし>

背丈が低い・・・ 写真では分かりにくですね

DSCN0843

時期をずらして、苗を植えています。

成長しますように!

DSCN0838

<麦>

こちらは順調

DSCN0846

<ジャガイモ>

花の季節を撮りそこてね、現在は青々とした葉たち

DSCN0848

こちら、かぼちゃ

DSCN0849

大豆

DSCN0862

玉ねぎ

 

DSCN0860

そして、収穫を終えたアスパラ畑

来年の収穫のために、葉を繁らせて根を育てています

DSCN0841

そして、お待たせいたしました。

3匹の子ヤギたちがは、順調に成長しています。

生まれた時から、人に慣れているので

めんこい、めんこい!

あっ左端の子の顔が半分に、ゴメン。

DSCN0851

今度は、一人横顔に・・なかなか難しい

そして、

母さんは、黙々と食べているー

DSCN0850

 

一人だと、アップ成功(近すぎー)

遊びに来てね!

DSCN0856

 

 

 

 

 

 

雨が続きます

小雨の中、羊たちを撮ったら、

なんとも不思議な絵画のようでした。

恵庭にある「えこりん村」の羊たち。

教会から車で約10分のところです。

DSCN0828

母さんの毛刈りは終えています

DSCN0830

DSCN0826

 

建築 全国募金93%

7/2現在の建築募金(会堂再生・牧師館建築)

全国募金が93%になりました。

2014年の12月から開始した募金です。

目標1300万円。

ありがとうございます。

あまりにも、大きな大きな目標を掲げてしまったなーと

思っておりました。

でも、それから約3年半を過ぎ、全国みなさまからの

祈りと共に、募金をという大きな応援を頂きました。

目標に対して、あと92万円というところです。

それでも、大きな金額であります。

もう少し、お支えいただければと思います。

会堂再生を終えて、教会の礼拝や集会以外にも

本当に教会が多くの方々に用いられています。

その方々が、つながって、面白い活動へと広がっていること

不思議な広がりに感謝しています。

教会の色々な活動が元気を帯びてきています。

会堂再生・牧師会建築を決意してよかったと実感しています。

ひとまず、感謝して報告させて頂きます。

 

 

 

7/16 地区信徒大会

島松伝道所が属している、北海教区苫小牧地区の

信徒大会が近づいています。

今年は、沖縄佐敷教会の金井 創牧師をお迎えします。

とても楽しみにしています。

沖縄の現状

キリスト者として、どのように関わっているのか

地区と佐敷教会とのつながり

など、話していただきます。

ともて、分かりやすく話していただけると思います。

どなたでも、お申し込みいただけると参加できます。

千歳栄光教会 (0123-23-0546)まで、お尋ねください。

2018信徒大会チラシ

 

こちらは、こどもへのご案内です

 

スキャン

 

 

こんなところに!

庭の野ばらも伸び盛り。

DSCN0788

あっ!こんなところにいたの!

DSCN0787

あなたも!

DSCN0790

あなたも!

DSCN0791

 

今朝のアスパラ

気温の変化が激しい北海道です。

6月なのに、30度!真夏??かと思えば、

4月ぐらいの気温になったり。

その差20度はあって、体がついていかない感じですね。

でも、アスパラも気温に応じて、ちゃんと成長しています。

昨日は肌寒い雨でしたので、今朝の収穫は少なめです。

きっと、2〜3日したら、雨の水をゴクゴク飲んだアスパラたちが

スクスク伸びてくれるでしょう。

今朝の、収穫たち!!

DSCN0780

DSCN0781

手作業で種別します。

DSCN0784