庭側の看板が老朽していましたが、
AさんのDIYでついに再生!
あとの3人は、ペンキ塗りと応援だけで。
ただ今、ペンキ塗りたて^^
これで、風雪も大丈夫
Archive for 未分類
看板 ついに再生しました
10月4日(土)島音祭゜10th.
島音祭゜ 10回目となりました。
音楽のジャンルも別々で、個性的な13チーム。その人らしく、その人なりに。
バザー 11:00〜13:00
コンサート 13:00〜15:00
庭では大人気のたこ焼き。
屋内では、野菜、手作り食品種々(炊き込みご飯、焼き菓子、ジャム等)、
草木染めの毛糸、作品、島音祭゜オリジナルTシャツなどなど。
お越しをお待ちしています。 コンサート入場料1,500円(高校生以下無料)
コンサートは後日YouTube 公式Webサイトから無料配信いたします。


島音祭゜2023 スタートします

恒例、このオリジナル曲でスタート

配信もいたします。みなさま、ごゆっくりお楽しみください。


リメンバー・ミー



ソプラノ



今年もやります 島音祭゜2023
今年もやります。島音祭゜2023 9/18(月・休)
バザー 11:00〜13:00
コンサート 13:00〜15:00
今回は、会場にお客様も迎えたいと思います。名物の「たこやき」店、庭にて開店します!!他にも、バザーあります。
直前になってしまいましたが、お待ちしています。
昨年、一昨年のようにYouTube配信もいたします。島音祭゜/島松伝道所チャンネルからお入り下さい。


島音祭゜2022 出演者
01 オープニング 「しままつ、伝道の場所。」
JaXon作曲、島松をイメージしたオリジナル曲です。
左手のピアニスト、有馬圭亮さんによる演出です。歌、キーボード、オルガン、クラリネット、トンコリ、ギター、ディジュリドゥに加え、今回はトーンチャイムが加わって、美しいメロディーを奏でました。
さあさあ、島音祭゜開始です!



島音祭゜2022 配信しましたー
実行委員会(ワクワクミーティング)は2022withhコロナの中で、最終的に悩みつつ無観客配信を決断しました。
YouTube 島音祭゜2022 もしくは島松伝道所チャンネルから、どなたでもご覧頂けます。
オープニング オリジナル曲<しままつ、伝道の所。>
10グループの演奏
エンディング 全員による演奏 <さとうきび畑・イマジン>
まだまだ、慣れない配信ではありましたが、いかがでしょう?
当日スタッフ・出演者総勢56名で創り上げた祭りです。
毎回確認していることは一つです。
島音祭゜の合言葉
ーすべての人が、その人らしく、その人なりに
音楽をとおして、出会いとつながりを創りだしていく音楽祭ー
嬉しい出会いです!

